糖尿病について
私たちの体の中を流れるエネルギー・糖の血液の中の量の調節は、膵臓から出るインスリンというホルモンによって調節されます。
このインスリンというホルモンの量が足りなくなったり、効き目が悪くなると、うまく体の各部分に糖という栄養を分配することができず、血液の中の糖(血糖値)が高くなってしまいます。
この血糖値が高くなってしまう状態を糖尿病といいます。
糖尿病になる原因はさまざまですが、血糖が高い状態が長く続いてしまうと、全身の血管が傷み、失明してしまうこともある網膜症や、腎症、神経障害、心筋梗塞などの重大な病気、合併症が起こってしまうことは同じです。
しかし、よほどの進行があっても患者さんには痛みや不愉快さなどの自覚症状がないことがほとんどです。
そのため治療や検査に病院に通院することがどうして必要なのか、患者さんご自身の理解がないとうまく治療を続けていただくことは困難です。
今は、糖尿病の治療方法も多く、上手に血糖値をコントロールすることも可能です。
合併症を起こさないためにも糖尿病についての正しい知識をつけていただければと思います。
このインスリンというホルモンの量が足りなくなったり、効き目が悪くなると、うまく体の各部分に糖という栄養を分配することができず、血液の中の糖(血糖値)が高くなってしまいます。
この血糖値が高くなってしまう状態を糖尿病といいます。
糖尿病になる原因はさまざまですが、血糖が高い状態が長く続いてしまうと、全身の血管が傷み、失明してしまうこともある網膜症や、腎症、神経障害、心筋梗塞などの重大な病気、合併症が起こってしまうことは同じです。
しかし、よほどの進行があっても患者さんには痛みや不愉快さなどの自覚症状がないことがほとんどです。
そのため治療や検査に病院に通院することがどうして必要なのか、患者さんご自身の理解がないとうまく治療を続けていただくことは困難です。
今は、糖尿病の治療方法も多く、上手に血糖値をコントロールすることも可能です。
合併症を起こさないためにも糖尿病についての正しい知識をつけていただければと思います。